宴の後に「負の遺産」 五輪、有名無実のコンパクト開催
編集委員 安西巧
[有料会員限定]
今月8日に閉会した東京五輪。開催国・日本は過去最多の58個のメダルを獲得したものの、新型コロナウイルス禍での無観客開催が強く印象づけられた大会は過去の五輪の華やかなムードとはほど遠かった。一方、感染対策などが加わり、開催費用は当初見通しの3倍規模に膨らむ見通し。24日から開かれるパラリンピックも首都圏1都3県の全会場で無観客開催が決まった。政府や東京都は今後、宴(うたげ)の後の「負のレガシー(遺...
編集委員 安西巧
今月8日に閉会した東京五輪。開催国・日本は過去最多の58個のメダルを獲得したものの、新型コロナウイルス禍での無観客開催が強く印象づけられた大会は過去の五輪の華やかなムードとはほど遠かった。一方、感染対策などが加わり、開催費用は当初見通しの3倍規模に膨らむ見通し。24日から開かれるパラリンピックも首都圏1都3県の全会場で無観客開催が決まった。政府や東京都は今後、宴(うたげ)の後の「負のレガシー(遺...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル