全世代型会議、高齢者保険料上げ提起 健保危機救うか
編集委員 大林 尚
[有料会員限定]
政府の全世代型社会保障構築会議(座長・清家篤日本赤十字社社長)がすべての75歳以上の人を対象とする後期高齢者医療制度(後期制度)の保険料を引き上げる方向性を打ち出した。折しも岸田文雄首相の誕生から1年がたった。内閣不支持率が支持率を逆転する逆風が政権に吹くが、この1年間、医療財政について改革らしい改革に手を着けてこなかった首相である。この改革から逃げるわけにはいかない。
「増田ペーパー」が投げかける現役世代の負担軽減
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。