無形資産の蓄積、普及を左右 テレワーク定着への課題
滝澤美帆・学習院大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○在宅勤務普及がコロナ下のGDP下支え
○ICTや人材・組織投資、円滑移行の鍵に
○平時から効率的な働き方で生産性向上を
○在宅勤務普及がコロナ下のGDP下支え
○ICTや人材・組織投資、円滑移行の鍵に
○平時から効率的な働き方で生産性向上を
2021年12月公表の国内総生産(GDP)2次速報値によれば、21年第3四半期の名目GDPはコロナ前(20年第1四半期)の水準を回復していない。米国や欧州先進諸国と比較して緩慢な経済回復にとどまる中で、年始からは国内の感染者数が増加に転じている。感染予防と経済活動の両立とい...