国・企業を超え人材獲得競う テレワーク定着への課題
大久保敏弘・慶応義塾大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○コロナ禍で企業のデジタル化着実に進む
○職種転換や技能高度化迫られる労働者も
○所得格差や大企業と中小の格差は拡大へ
○コロナ禍で企業のデジタル化着実に進む
○職種転換や技能高度化迫られる労働者も
○所得格差や大企業と中小の格差は拡大へ
情報通信機器を用いた勤務先以外でのリモート勤務を意味する「テレワーク」は当初、働き方改革の中で推進されたが、限定的な利用にとどまった。だがコロナ禍の下で感染症対策の一環として社会に浸透した。
筆者はNIRA総合研究開発機構と共同で、コロナ禍におけるテレワークに関する就業者実態...

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。
-
【関心高い記事】
- 植田和男氏が寄稿した「経済教室」一覧