靖国・千鳥ケ淵・新施設…戦没者追悼の道筋なお見えず
編集委員 大石格
[有料会員限定]
今年も終戦の日が巡ってくる。先の大戦が終結して76年になるが、戦没者をどう弔うのがよいのかを巡る論議はなお決着していない。なかでも戊辰戦争以来の約246万柱の英霊をまつる靖国神社の位置付けについては、中韓など周辺国との外交も絡み、政府は距離感を明確にせずにいる。出口が見える日が来るだろうか。
憲法が定める政教分離
政府は主権を回復した1952年以降、8月15日に天皇・皇后の出席のもとで、全国戦没...
編集委員 大石格
今年も終戦の日が巡ってくる。先の大戦が終結して76年になるが、戦没者をどう弔うのがよいのかを巡る論議はなお決着していない。なかでも戊辰戦争以来の約246万柱の英霊をまつる靖国神社の位置付けについては、中韓など周辺国との外交も絡み、政府は距離感を明確にせずにいる。出口が見える日が来るだろうか。
政府は主権を回復した1952年以降、8月15日に天皇・皇后の出席のもとで、全国戦没...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません