金融政策、今後の枠組みを問う 岩田一政氏
日本経済研究センター理事長
[有料会員限定]
日銀は2022年12月の金融政策決定会合で、10年物国債の事実上の上限金利を0.25%から0.5%へ引き上げた。国債購入枠の拡大、共通担保オペレーションの拡充・長期化で、国債金利の上昇圧力は低下したかに見えたが、その持続性は疑わしい。
10年物国債金利は依然として他の市場金利から隔離されたままで、マイナス金利政策の効果を最大化するという当初の狙いは実現していない。市場機能の不全は、国債先物の裁定...
関連企業・業界
企業: