中東・アフリカで社会不安も 食料危機の行方
福富満久・一橋大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○食料価格高騰が広範な暴動誘発の可能性
○紛争中の両国に小麦輸入の大半頼る国も
○23年以降の小麦供給や肥料供給にも懸念
○食料価格高騰が広範な暴動誘発の可能性
○紛争中の両国に小麦輸入の大半頼る国も
○23年以降の小麦供給や肥料供給にも懸念
ロシアによるウクライナ侵攻とロシアへの経済制裁により、世界の食料安全保障が危機にひんしている。ロシアは世界一の小麦輸出国であり、中国とインドに次ぐ世界屈指の生産国だ。ウクライナも世界の小麦輸出国トップ5に入る。両国はトウモロコシ、ヒマワリ油の主要輸出国でもあり、輸出量の合計...

マクロ経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。