学びの「デジタル証明書」 芝浦工業大学、成果を明示
長崎大学、10科目で履修バッジ
[有料会員限定]
大学が特定の知識や技能を習得したことを認定する証明書「マイクロクレデンシャル」を導入する動きが広がってきた。大学がデジタル証明書を発行し、学生は学びの成果について就職活動や海外留学などの際にアピールできる。履修科目もデータサイエンスやデザイン思考など多彩だ。4年間で学位を得る従来型の学びに新しい手法が加わりつつある。
ロシアによるウクライナ侵攻により、母校であるキーウ(キエフ)国立工科大学の授業...