変容する価値観 指標化を
柳川範之・東大教授
[有料会員限定]
ポイント
○コロナ下で「幸福」に対する考え方が変容
○生活満足度を測る多様な指標確立が必要
○基盤支えるGDPの重要性は変わらない
○コロナ下で「幸福」に対する考え方が変容
○生活満足度を測る多様な指標確立が必要
○基盤支えるGDPの重要性は変わらない
新型コロナウイルス感染症をきっかけにして、生活スタイルや働き方の見直しを考えた人は少なくない。今までは、苦労してお金をためて、休暇に緑豊かな地方に旅行することを楽しみにしていたけれども、いっそ、多少所得が減ってでも郊外に住んで、豊かな環境を享受したほうがよいのでは。そんなこ...

マクロ経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。