対ロシア制裁の戦争抑止効果 岩崎一郎氏
一橋大学経済研究所教授(経済体制論)
[有料会員限定]
国際社会の平和秩序を根幹から揺るがしかねないロシア軍のウクライナ侵攻を受けて、世界中からロシアに様々な経済制裁が繰り出されている。ロシア主要銀行の国際銀行間通信協会(SWIFT)からの排除や、中央銀行の外貨資産凍結を含むこれら一連の制裁が、戦争を抑止し得るのかという点に注目が集まっている。
今回の制裁措置は、石油・ガスや非鉄金属を主体とする輸出活動の急激な縮小、輸入品の不足や値上がり、ルーブル急...