猛烈イーロン・マスク氏の求心力は Twitterが問う会社の形 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

猛烈マスク氏の求心力は Twitterが問う会社の形

本社コメンテーター 村山恵一

[有料会員限定]

「最近、仕事量がかなり増えた。やるべきことが多すぎる」。米起業家イーロン・マスク氏は11月14日、20カ国・地域首脳会議の関連会合で語った。

そうだろう。▽テスラ=電気自動車(EV)トラックを投入▽スペースX=最大7500基の人工衛星を追加配備する許可を取得▽ニューラリンク=脳の信号を読む装置を人に移植する治験計画を表明。この半月に限っても、同氏が率いる米国企業の動きは激しい。

これに米ツイッタ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1975文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

村山 恵一

IT(情報技術)、スタートアップをカバーする。シリコンバレー駐在時には、iPhone投入で絶頂期を迎えたジョブズ氏率いるアップルを取材した。編集委員、論説委員を経て2017年2月より現職。近著に「STARTUP 起業家のリアル」。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません