中国、巧みなTPP加盟交渉 通商覇権へ出遅れる日米
編集委員 太田泰彦
[有料会員限定]
中国は2021年9月16日に環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を申請した。国営企業の優遇禁止、知的財産権の保護、労働者の権利尊重など協定に盛り込まれた規定のハードルは高く、簡単には仲間入りを果たせないとの見方が日本では多い。
論拠はこうだ。閉鎖的な中国が貿易自由化を主導できるはずはない。11カ国の加盟国との交渉には相当の時間がかかる。この間に米国にTPP復帰を粘り強く働きかければよい――。...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。