合理的バブルの理論(1) 日本経済史の重要イベント
一橋大学准教授 陣内了
[有料会員限定]
40歳代以上の方々は、平成のバブル景気をご記憶でしょう。地価は下落しないという「土地神話」のもと、不動産価格は1980年代半ば以降高騰しました。東京都の山手線内側の土地価格で米国全土が買えるといわれたほどです。
30歳代以下の方々は、物心がついた頃には宴は終わっていたはずです。とはいえ、バブルは日本経済史の最重要イベントのひとつなので、教養として当時のことを知るべきです。
その異常さは各種の統計...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り641文字

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。