故・アントニオ猪木さん(元プロレスラー) 命かけ演じた格闘王
[有料会員限定]
「レスラーは表現者でなければならない」。新日本プロレスのリングドクターを長年務めた富家(ふけ)孝さんは、猪木さんがよくこう話していたことを覚えている。恩師、力道山の教えだったという。
ピンチを耐え一瞬の隙をついて繰り出す、すごみのある技。握りこぶしを相手の顔面にたたき込むときの、鬼の形相――。猪木プロレスはまさに、内に宿す「燃える闘魂」を視覚化したものだった。
猪木さんは自らの表現メソッドを「風...
著名人のありし日を偲ぶコラム「追想録」の記事サイトです。故人の人となりや業績、逸話などを経験豊富な日経の編集委員や記者が振り返ります。