コンビニの「忍者」雌伏15年 グミ、大人の口に忍び込む
[有料会員限定]
ガム離れが起きてから久しい。2000年代前半をピークに市場規模は6割減と著しい落ち込みぶりだ。そんな市場の流れを象徴し、明治がガムの主力製品「キシリッシュ」と「プチガム」の販売を3月末で終了する。
ガムが落ち込んだ理由は幅広い。1つは捨てることの面倒さ。かんだガムをポケットに入れたまま忘れ、中がにちゃにちゃの「ガム地獄」になった経験者は少なくない。ガムをかむという暇つぶし時間がスマートフォンに取...
大型ヒット商品が生まれにくい時代に勝つマーケティングとは何か。その発想や条件を探ります。
関連企業・業界
業界: