SDGsやダイバーシティ……女性リーダー、新領域で輝け
[有料会員限定]
コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)の改訂などを背景に、女性役員登用の動きが活発になっている。とはいえ、男性中心に作られた組織の枠組みにただ女性を加えただけでは、十分に力を発揮できない。今後の経営に不可欠である「新たな領域」で、女性をリーダーとして育てる取り組みが進んでいる。
教室は畑 自ら活躍の場を作れる人材を
パソナ日本創生大学校(兵庫県淡路市)が2021年10月に始めた企業向け女...
コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)の改訂などを背景に、女性役員登用の動きが活発になっている。とはいえ、男性中心に作られた組織の枠組みにただ女性を加えただけでは、十分に力を発揮できない。今後の経営に不可欠である「新たな領域」で、女性をリーダーとして育てる取り組みが進んでいる。
パソナ日本創生大学校(兵庫県淡路市)が2021年10月に始めた企業向け女...
権限不足のため、フォローできません