今週の予定 1月8~14日

■8日(日)
◦中国が新型コロナウイルスを「乙類」管理に 海外往来を大幅緩和
■9日(月)
◦岸田首相が欧州、北米訪問に出発
◦ピーチ・アビエーションと東急、全国リモートワークの実証実験開始
■10日(火)
◦観光促進策「全国旅行支援」を再開
◦11月期決算=キユーピー
◦3~11月期決算=ローソン、ウエルシアホールディングス(HD)、安川電機
◦12月の東京都区部の消費者物価指数(CPI、総務省)
◦11月の家計調査(総務省)
■11日(水)
◦日米外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2、ワシントン)
◦「生活意識に関するアンケート調査」の結果(日銀)
◦11月の景気動向指数(内閣府)
◦12月の輸入車販売台数(日本自動車輸入組合)
■12日(木)
◦日銀支店長会議
◦1月の地域経済報告(日銀)
◦3~11月期決算=セブン&アイHD、東宝
◦9~11月期決算=ファーストリテイリング
◦12月の貸出・預金動向(日銀)
◦12月の景気ウォッチャー調査(内閣府)
◦11月の国際収支(財務省)
◦韓国政府が元徴用工問題を巡り公開討論会開催
◦12月の米CPI
■13日(金)
◦日米首脳会談(ワシントン)
◦12月のマネーストック(日銀)
◦10~12月期決算=米JPモルガン・チェース、シティグループ、ウェルズ・ファーゴ
■14日(土)
◦大学入学共通テスト(15日まで)