「一芸」で牛乳と焼酎作ってみた 過当競争に潜む商機
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大で飲用シーンが減少したアルコール類。縮んだ需要を喚起できないか。焼酎メーカー、さつま無双(鹿児島市)が絞り出したアイデアがキャンプ向けの焼酎だ。
「キャンプなどアウトドアで飲むときは自然に包まれながら、じっくり飲んでほしい」。このためさっぱりした味わいではなく、深みのある味を追求。サツマイモを主原料に、たるで長期熟成した芋焼酎をブレンドした「芋」。そして黒こうじ仕込み...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
大型ヒット商品が生まれにくい時代に勝つマーケティングとは何か。その発想や条件を探ります。