「電子マグロ」は飲食店ビジネスを変革できるか
メタバースで初競り・職人の技もNFTに・・・話題作りでファン開拓
[有料会員限定]
新型コロナウイルス感染再拡大で苦境にある飲食店。そんな中、都内のあるすし店が非代替性トークン(NFT)と呼ばれるデジタル資産を活用した話題作りでファンの輪を広げている。NFT化された電子データの「マグロ」の競りを行ったり、職人の包丁さばきの技をNFTとして販売したりする取り組みだ。「NFT×飲食店」はどんな可能性を秘めているのだろうか。
1月、NFT化された電子マグロのオークションが電子取引市...

話題のヒット商品やトレンドの背景を専門記者が最前線の取材から分析、「今なぜ売れるのか」「次の流行は何か」を解き明かす。
関連企業・業界
業界: