佐々木朗希、驚異の制球の源 練習でもいきなり変化球
編集委員 篠山正幸
[有料会員限定]
通算276勝の「鉄腕」、稲尾和久氏(西鉄=現西武)は「コントロールは指先の記憶である」という言葉を残している。その指先の記憶力を、かつてない高速のレベルで保ち続けてなし遂げられたのが、ロッテ・佐々木朗希(20)の完全試合(4月10日、オリックス戦、ZOZOマリンスタジアム)だ。なぜパワーと制球力を両立できるのか。
井口資仁監督が「(投球練習の)1球目からスライダーを投げるんだから」と目を丸くした...
編集委員 篠山正幸
通算276勝の「鉄腕」、稲尾和久氏(西鉄=現西武)は「コントロールは指先の記憶である」という言葉を残している。その指先の記憶力を、かつてない高速のレベルで保ち続けてなし遂げられたのが、ロッテ・佐々木朗希(20)の完全試合(4月10日、オリックス戦、ZOZOマリンスタジアム)だ。なぜパワーと制球力を両立できるのか。
井口資仁監督が「(投球練習の)1球目からスライダーを投げるんだから」と目を丸くした...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル