「弱い円」家計防衛は 購買力と差、昔は1ドル=1円も
お金を殖やすツボとドツボ(43)
[有料会員限定]
ハナ 「弱い円」が続くのか、円高に戻るのか、為替に関心が高まっているわ。会社の後輩と話していて「円の最高値っていくらだったんですか?」って聞かれたの。スマホで検索して「2011年の1ドル=75円台」って即答したら「すごい」って感心された。
岡根 残念。それはあくまで戦後の最高値。1871年(明治4年)に新貨条例で円が採用されたとき、1ドル=1円だった。日本CFA(米国証券アナリスト)協会の元会長...
お金の制約なしに人生の様々な選択ができる経済的自由(Financial Freedom)。それに近づくために必要な運用や社会保障の知識を、会話形式でわかりやすく伝えるコラムです。