「適所適材」雇用で生産性向上 賃上げへの課題
佐々木勝・大阪大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○雇用のミスマッチあると生産性引き下げ
○解雇規制緩和は労働者にプラスの側面も
○「ジョブ型」に雇用のミスマッチ防ぐ効果
○雇用のミスマッチあると生産性引き下げ
○解雇規制緩和は労働者にプラスの側面も
○「ジョブ型」に雇用のミスマッチ防ぐ効果
岸田文雄首相は経済界に賃上げを強く要請している。賃上げを通じて中間層への分配を増やし、消費の刺激からデフレ脱却につなげることで「成長と分配の好循環」を期待している。
だが企業が賃上げ要請に応えることは短期的には可能かもしれないが、持続的に可能だろうか。労働者の賃金が伸び悩む...

マクロ経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。
関連企業・業界
企業: