「GAFAは永遠」のバイアス 企業データは日本の好機 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

「GAFAは永遠」のバイアス 企業データは日本の好機

本社コメンテーター 中山淳史

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

8万人を超える人員削減が進む米IT(情報技術)産業。メタやアマゾン・ドット・コム、ツイッターだけでなく、ネットフリックスやショッピファイ、ペロトン・インタラクティブ、スナップ、コンパスなどがリストラ策を打ち出している。

IT企業の特徴は景気循環をはね返す強靱(きょうじん)さと成長力にあった。2008年から09年にかけ、リーマン・ショックで900万人近い米国の雇用が失われた時も、グーグル(現アルフ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1955文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)
中山 淳史

自動車、電機など産業動向、経営トレンドに精通。編集委員、論説委員などを経て2017年2月より現職。「GEと東芝」「移動の未来」などで講演多数。2001年の米同時テロをニューヨーク駐在時に取材。アルゼンチン留学も。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません