コロナの全数把握見直しの宮城県、不安の声も 2日開始
[有料会員限定]
宮城県は2日から新型コロナウイルス感染者の詳細な情報を集める「全数把握」を見直し、発生届の対象を限定する。医療機関や保健所の負担軽減が期待される一方、対象外となる人のフォローなど、新しい仕組みが機能するか不安の声もある。保険会社からの医療保険の給付金については、対象外の人も療養証明書がなくても受け取れる見込みだ。
2日以降は医療機関が感染者の発生届を保健所に提出する対象を絞る。①65歳以上②入院...

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?