中四国のGDP、公共事業が下支え 高知は防災対策
データで読む地域再生 中国・四国
[有料会員限定]
中国・四国地方では2021年度の県別にみた実質国内総生産(GDP)が、徳島を除く8県で19年度の水準を下回る。厳しい環境のなか、地域経済を下支えしているのが公共事業だ。地震による津波被害が懸念される高知県では、防災・減災対策としてインフラ整備が進む。地域経済の回復には産業振興も欠かせず、島根県はIT(情報技術)産業の育成に力を入れる。
東京財団政策研究所の山沢成康主席研究員(跡見学園女子大学教授...

「データで読む地域再生」では、政府や自治体、民間の統計を日本経済新聞が独自に分析し、様々な課題の解決に取り組む地域の姿に迫ります。自治体や企業の取り組み事例も交え、人口減少や観光振興、ものづくりなど、様々なテーマを取り上げます。