東和銀行、東京都と連携協定 中小企業の環境対策支援 - 日本経済新聞
/

東和銀行、東京都と連携協定 中小企業の環境対策支援

東和銀行は、企業の脱炭素などを金融面から後押しする「サステナブルファイナンス」の活性化に向けて、東京都と連携協定を結んだ。環境対策の達成状況に応じて金利を優遇する「サステナビリティ・リンク・ローン(SLL)」について、都内中小企業の活用を支援する。

都は連携金融機関が実行するSLLを調達する際に必要となるコンサルティング費用などの一部を支援している。東和銀と都は協力して、同事業の推進やサステナビリティ経営に関するリテラシー向上、情報共有などに取り組む。群馬県内の金融機関が都と同様の連携協定を結ぶのは、群馬銀行に次いで2行目となる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません