新築住宅の太陽光義務化、都知事「工務店も支援」 - 日本経済新聞
/

新築住宅の太陽光義務化、都知事「工務店も支援」

東京都の小池百合子知事は28日、2025年4月に予定する新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化について、義務化対象外の中小住宅メーカーや工務店の取り組みも支援する考えを示した。制度上は大手住宅メーカーに設置義務を課すが、パネル設置に前向きな事業者は規模に関係なく制度開始前から取り組みを後押しする。

同日の都議会本会議で都民ファーストの会の滝口学議員の代表質問に答弁した。

戸建て住宅への太陽光義務化を巡っては、住宅購入者に設置費用が転嫁されるとの懸念から制度化に反対する声もある。小池氏は電気代削減や災害時の電気供給といった利点を挙げた上で「大都市の強みである屋根を最大限活用し、地産地消のエネルギー源を確保できる」として政策の意義を強調した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

カーボンゼロ

温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンゼロ。EVや再生可能エネルギー、蓄電池、各国政策などの最新ニュースのほか、連載企画やデータ解説を提供します。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません