春華堂、3Dのバーチャル和菓子店 商品解説も充実

菓子メーカーの春華堂(浜松市)は3次元(3D)画像で店内を体感しながら商品を購入できる「五穀屋 バーチャルストア」を立ち上げた。同市内にある和菓子専門店「五穀屋」の店内を専用サイト上で歩くように進みながら、商品説明を受けられる。コロナ禍で来店を控える客との接点を確保する。
衣料品や飲食などを手掛けるオアシスライフスタイルグループ(東京・港)が店舗の3D化や動画などコンテンツを企画・監修した。画面上のボタンを押せば、看板商品のせんべい「山むすび」などの開発背景やこだわりを解説した動画を視聴できる。商品のマークを押せば、五穀屋の電子商取引(EC)サイトに移動して購入できる。
春華堂の間宮純也常務は「作り手の思いを届けられれば」といい、さらに動画コンテンツを充実させる方針だ。オアシスの関谷有三社長は「菓子業界のバーチャルストアはこれまでほとんどなかった」と話す。五穀屋が入る春華堂の商業施設「nicoe(ニコエ)」のバーチャルストア化も検討するという。
関連企業・業界
業界: