/

四国銀行と愛媛銀行、8年ぶりベア実施 初任給上げも

四国銀行愛媛銀行は基本給を底上げするベースアップ(ベア)を、ともに8年ぶりに実施すると発表した。引き上げ幅は四国銀が約2.5%で、愛媛銀が約2%。併せて新卒行員向けの初任給も引き上げる。物価上昇で影響を受けている従業員の生活を守り、優秀な人材の確保につなげる。

四国銀は行員と嘱託の約1400人を対象に、約2.5%のベアを4月から適用する。賃金テーブルの見直しや7月の定期昇給(定昇)と合わせると、平均約6%の賃上げとなる。特に若手行員への配分を重視し、最大で約10%引き上げる。パートや派遣社員の約500人についても、6月ごろに一時金を支給する予定だ。

初任給も4月から引き上げる。1万〜4万円の上げ幅で、大卒で21万5000円、短大卒で19万5000円、高卒で16万2000円とする。

愛媛銀のベアは関連会社の社員やパートを含む愛媛銀グループの全職員約1800人が対象で、引き上げ幅は平均2%だ。別途1.8%の定期昇給も実施する。

初任給は一律で1万円引き上げる。大卒の場合、転勤のある総合職で22万5000円、転勤のないエリア総合職で21万円となる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません