/

この記事は会員限定です

電力逼迫回避へ節電にポイント 東京都も補助で後押し

[有料会員限定]

夏冬の電力逼迫を回避するため、電力を使う側に電力使用量を調整してもらう「デマンドレスポンス」を導入する動きが広がっている。電力会社が家庭に節電を呼びかけ、節電実績に応じてポイントを付与する。電力需要が膨らむ夏を前に、東京ガスや東京電力エナジーパートナー(EP)が相次ぎ実施を決めた。東京都もポイントの原資や導入に必要なシステム改修費を補助して後押しする。

デマンドレスポンスは電力を使う側が電力使用...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1194文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません