恋をかなえる? 島根・津和野の受話器が2つの公衆電話
気になるスポット
[有料会員限定]
スマートフォンの普及で年々少なくなっている公衆電話。「山陰の小京都」と呼ばれる島根県津和野町には希少な1台がある。受話器が2つある「デュエットフォン」だ。恋をかなえるスポットとしても人気を呼んでいる。
デュエットフォンはNTTが電話事業100周年を記念して1990年に「遊び心」で開発、全国各地に台数限定で設置された。受話器が2つあるため、かけた先の相手を含めて同時に3人で話せるのが特徴だ。だが故...
関連企業・業界
企業: