新潟の馬場工務所、空き家特化の不動産事業に参入 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

新潟の馬場工務所、空き家特化の不動産事業に参入

[有料会員限定]

建設業の馬場工務所(新潟市)は、空き店舗や古民家物件に特化した不動産事業を始めた。リノベーションで価値が高まりそうな物件の売買や希望者への仲介を担う。解体現場で出た古材を収集し販売する古材販売業も始めた。市内には4万8000戸の空き家があり今後も増加が見込まれる。事業を通じて空き家の活用促進につなげる。

新規事業を始めるにあたり、宅地建物取引業免許と古材を扱うための古物商許可証を取得した。不動産...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り324文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません