自治体のコロナ対策、終了相次ぐ ワクチン接種会場など - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

自治体のコロナ対策、終了相次ぐ ワクチン接種会場など

[有料会員限定]

各地の自治体で、新型コロナウイルス対策で行われた事業を終了する動きが広がっている。宮城県はコロナワクチンの大規模接種会場を閉鎖し、千葉県は徹底した感染対策を講じる飲食店にお墨付きを与える認証制度を終える。政府がコロナの感染症法上の分類見直しを決めるなか、自治体も役割を終えた対策の整理に動き始めた。

宮城県は1月末で、JR仙台駅近くのワクチン大規模接種センターを閉鎖する。ワクチン接種の事業主体は原...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り519文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません