スルガ銀行、駿河湾フェリーと自転車で伊豆の魅力発信 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

スルガ銀行、駿河湾フェリーと自転車で伊豆の魅力発信

[有料会員限定]

スルガ銀行は駿河湾フェリーを運航するふじさん駿河湾フェリー(静岡市)と連携し、サイクリングを通じて伊豆半島の魅力を発信する。自転車で自由に巡るポタリングを行う様子を2社がSNS(交流サイト)上にアップするなどして、伊豆半島でのサイクルツーリズムの振興や伊豆半島の観光情報発信を狙う。

プロモーションの企画名は「Cycling223」。全国で唯一観光に特化した海路の県道である県道223号線をモチーフ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り220文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません