グリラス、コオロギ調味料をネット通販 粉末とエキス
食用コオロギを養殖するグリラス(徳島県鳴門市)は自社のオンラインサイトを通じ、コオロギ調味料の一般向け販売を始めた。粉末とエキスの2種類があり、どちらも国産のフタホシコオロギを使い、たんぱく質に富む。
粉末の「グリラスパウダー」は煮干しや干しエビに似た風味を持ち、エキスの「グリラスエキス」はカキに似た強いうま味が特徴という。

これまで飲食店や食品メーカーに卸していた食品原料、調味料を「シートリアオリジナル」の名称で一般向けにネット販売する。パウダーはたんぱく質の含有率が70%以上と高く、葉酸や鉄分なども豊富に含む。価格は50グラム入りが980円など。しょうゆ感覚で使えるエキスもたんぱく質を20%以上含む。220グラム入りで980円。いずれも配送は無料だ。
グリラスは「コオロギ料理」のレシピなどを掲載するブログも開設し、消費者に購入を呼びかける。
同社は6月、初の自社ブランド商品となるコオロギ粉末入りのクッキーとチョコクランチを発売。その後、レトルトカレーや冷凍パンを追加した。「無印良品」を手がける良品計画も粉末入りのせんべいやチョコを販売している。