山口のひびき精機、カナダ企業と航空宇宙部品開発 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

山口のひびき精機、カナダ企業と航空宇宙部品開発

[有料会員限定]

半導体関連部品のひびき精機(山口県下関市)はカナダの金属加工メーカー、オプティマ・マニュファクチャリング(アルバータ州カルガリー)とパートナーシップ契約を結んだ。北米の航空宇宙産業向けに精密加工部品を開発し、難加工のノウハウを持つひびき精機が日本から遠隔で作業支援して部品を生産する体制の構築を目指す。

航空宇宙産業の部品メーカーは難加工部品の少量生産、生産リードタイム短縮などの課題に直面する一方...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り254文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません