東日本大震災12年 復興支える産業創出、動き出す新拠点
[有料会員限定]
東日本大震災の発生から11日で12年となった。被災地では最先端技術の研究開発拠点が相次ぎ生まれ、新型コロナウイルス禍で停滞した沿岸部のにぎわい再生も動き始めるなど、将来を支える産業づくりが本格化する。復興の進展度や実感で地域差もみられるなか、幅広くその効果を行き渡らせることができるかが注目される。
福島に先端研究の司令塔、「復興の中核」23年春始動
東京電力福島第1原発事故の影響が続く福島県で今春...
東日本大震災から12年となった被災地。インフラ整備や原発、防災、そして地域に生きる人々の現在とこれからをテーマにした記事をお届けします。
関連企業・業界
企業: