渋谷駅前の年越しイベント、今年も中止 コロナ対策で

東京都渋谷区は渋谷駅前で実施してきた年越しのカウントダウンイベントを2年連続で中止する。変異した新型コロナウイルス「オミクロン型」の感染拡大を抑えるため。長谷部健区長は24日公表のメッセージで「屋外でのカウントダウンを目的とする来街はぜひ控え、いま一度、感染症対策をしっかりとってほしい」と訴えた。
31日は駅前交差点周辺の大型ビジョンの広告放映も通常より1時間早い午後11時に終了する。午後9時から2022年1月1日午前3時までは駅周辺の公園や路上での飲酒も条例で禁止する。
同区は正しいマスクのつけ方などの啓発のため、動画投稿サイト「TikTok(ティックトック)」のクリエーターが作成した動画も、24日から31日まで同サイトや区役所で公開している。
カウントダウンイベントは区が参画する実行委員会が16年末から駅前のスクランブル交差点周辺で開催。コロナの感染拡大前の19年末まで続けていた。