/

東京都葛飾区、サッカー競技場整備めざし運動場取得へ

東京都葛飾区は23日、サッカースタジアムの整備を視野に日本私立学校振興・共済事業団と2月に協定を締結すると発表した。JR新小岩駅近くにある同事業団の運動場を含む約6万8000平方メートルの敷地を取得し、将来、サッカースタジアムの建設を目指す。

Jリーグが定める基準を満たす競技場の整備を想定。J1の基準は入場可能数を1万5000人以上としており、区を本拠地とする関東サッカーリーグ1部の「南葛SC」のJ1昇格を見据えて同規模での整備が妥当だとした。

取得にかかる費用は2023年度予算案に計上する。9月の区議会定例会で議案を提出し、12月に不動産売買契約を結ぶ。区の検証によると、想定建設コストはおよそ130億〜150億円で、想定維持管理・運営費は年間およそ2.9億〜3.3億円という。

同区は人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用した街おこしを進めており、競技場の整備によりスポーツ振興、地域経済の活性化や防災・環境面でも大きな効果をもたらす可能性があるとしている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません