/

この記事は会員限定です

東海大学、マグロを使ったアスリート向け栄養補助食品

キャンパス発この一品

[有料会員限定]

東海大学海洋学部はマグロ加工会社のディ・エッチ・エー・マリンフーズ(DHAマリンフーズ、静岡市)などと共同で、マグロの良質なタンパク質が豊富な栄養補助食品「TUNA PLUS+(ツナプラス)」を開発した。アスリートを主なターゲットに、カルシウムやドコサヘキサエン酸(DHA)を多く配合している。

海洋学部の後藤慶一教授が「ネギトロの生産過程で製品化できない4割ほどを廃棄せずに済む方法はないか」と相...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り415文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません