神奈川県、無料PCR検査1事業者の登録取り消し
神奈川県は23日、新型コロナウイルスのPCR検査などの無料検査事業で、検査を実施する1事業者の登録を同日付で取り消したと発表した。事業期間中に登録申請書に記載された医療機関の開設実態を確認できなかったため。現在までの県の調査では、資格がない一般企業が運営にあたっていたとみられるという。
事業者が運営していたとされる検査所は県内8カ所で、うち3カ所で3月7~23日に計1856件の検査報告があった。報告は検査数のみで、実際の検査人数や、有効な検査がされていたのかは確認中という。今後、県はホームページに掲載し、検査を受けた人へ周知する。
事業に関連した補助金の支払いはしていなかったが、県は神奈川県警に相談した。国の通知では申請段階で申請者の資格要件を確認する書類の提出を求めておらず、県も確認していなかった。県は再発防止のため、登録申請時に資格要件を示す書類の添付を義務付け、保健所などに確認するとしている。