自治体資料の収集システム、ジオロケ 静岡県の図書館と

インターネット関連サービスを手がけるジオロケーションテクノロジーは、静岡県立中央図書館(静岡市)と県内自治体のホームページ上に掲載されている資料を自動で収集するシステムを開発した。県内自治体のホームページに掲載されたPDFファイルを情報源や日付別に分類して保存する。自治体が発行する広報誌や計画書といった資料を保管する業務を自動化し作業負担を軽減する。
同館はこれまで自治体から送られてきた資料を紙で保存してきた。近年は内容によりホームページ上にしか資料を公開しない自治体もあり、職員が数年おきに手動で収集してきた。システムを活用し作業を簡単にする。3月下旬から1カ月程で約80サイトから約45万件のファイルを取得した。
今後は四半期ごとに内容を更新する。集めたデータはホームページ上で公開する方針だ。同館は2021年から「図書館DX実証実験」として業務をデジタル化している。これまで貸し出しカードの電子化などに取り組んできた。