東北の地銀15行、約半数が副業導入 地域活性化にも一役
[有料会員限定]
東北地方で行員の副業を認める地方銀行が増えている。導入行は15行中7行と全体の半分に迫る。当初は不動産の相続や家業の手伝いなどのケースを想定した銀行が多かった。最近では、多様な働き方を認めることで行員の成長を促し定着をはかるとともに、地域の活性化につなげる意識も広がりつつある。
「日々のモチベーションが高まり、本業に対してもいい影響が出ている」。青森銀行の人事担当者は手応えを口にする。同行は成長...
地方銀行や信用組合、信用金庫の最新ニュースをまとめました。人口減少が進む地方で経営統合による経営力強化や新規事業、地方企業育成などを進める各金融機関の最新ニュースや解説をお届けします。