京急、VRで「油壺マリンパーク」復活 路上博物館と - 日本経済新聞
/

京急、VRで「油壺マリンパーク」復活 路上博物館と

京浜急行電鉄と一般社団法人路上博物館(東京・文京)は、閉館した水族館「京急油壺マリンパーク」(神奈川県三浦市)を仮想現実(VR)技術で再現し、25日からインターネット上で一般公開する。営業期間中に同館施設の3次元計測を実施しており、バーチャル空間で再現した。デジタルアーカイブとして保存・公開し、多くの人に訪れてもらう。

同館は三浦半島の先端部の高台に位置し、東洋一の水族館として1968年に開業した。多くの人に親しまれていたが、老朽化により2021年9月に閉館し、現在は再開発が計画されている。

VR化は閉館を知った路上博物館が企画し実現。クラウドファンディングを実施すると、1000人超から650万円が集まった。水族館の水槽や剝製標本の展示がある施設やイルカショーをしていた劇場を再現したほか、建設当時の写真やパンフレットなどの資料を展示する「想い出館」も制作した。

入場は無料で、京急のホームページなどを経由しパソコンやスマートフォンなどから入ることができる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません