参院選、千葉県はTikTokで広報 印西市は投票所混雑配信
[有料会員限定]
参院選が22日公示され、7月10日の投開票に向けて過去最多の14人が立候補した千葉選挙区(改選定数3)でも各地で舌戦が始まった。県や県内自治体は低迷する投票率の向上策や、新型コロナウイルスに配慮した投票所運営に知恵を絞る。
県選挙管理委員会は動画共有サイト「ユーチューブ」やツイッターなどに加え、新たに動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で広報動画を流す。映画館でも約12年ぶりに投票を...

2022年夏の参議院選挙(6月22日公示・7月10日投開票)は岸田文雄首相にとって事実上、初めて政権運営の実績が評価される場となりました。開票結果やニュース、解説などをお伝えします。