七十七銀行、SDGs対応で金利優遇 診断サービス開始
[有料会員限定]
七十七銀行は10月、企業のSDGs(持続可能な開発目標)の取り組み状況を診断するサービスを始める。取り組み状況を3つに段階分けし、金利を優遇し融資する枠組みも設ける。最も進んだ段階であれば最低年0.50%の利率で10億円以下の融資が受けられる。
「77SDGs支援サービス」の基本プランは5万5000円(税込み)。就業規則などSDGsに関わる約70項目への回答を基に診断する。基本的な取り組みについ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り256文字

SDGsは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった略語で、国連サミットで2015年9月、全会一致で採択された世界共通の行動目標。国や民間企業の取り組みに関する記事をお読みいただけます。