島根県立大学、えごましょうゆ 健康志向の高い消費者に
キャンパス発この一品
[有料会員限定]
島根県立大学は高砂醤油本店(島根県出雲市)と共同で「えごましょうゆ」を開発した。エゴマ油に多く含まれる「α―リノレン酸」は動脈硬化や血栓を予防するなどの効果があるとされ、健康志向の高い消費者にアピールする。
学長代行で医学博士の山下一也教授が手掛けた。同教授は長年アルツハイマー病の研究をしており、エゴマ油に注目。摂取を続ければ高齢者の認知機能の低下予防にも効果がありそうなことが分かってきたという...