広島市、図柄入りナンバープレート カープなど4案公表 - 日本経済新聞
/

広島市、図柄入りナンバープレート カープなど4案公表

広島市は21日、自動車に付けるナンバープレートで、「広島ナンバー」の地域を対象にした図柄入りプレートのデザイン案4種を公表した。プロ野球広島カープやサッカーJ1のサンフレッチェ広島などのスポーツチーム、原爆ドームや厳島神社、モミジやカキなどをあしらった。24日から11月14日まで人気投票を受け付け、デザインを1案に絞って国に諮る。

アンケートの対象は広島市や呉市など広島ナンバーが交付される地域で暮らす人や仕事などで広島ナンバーの取得が可能な人。オンラインや郵送、ファクスで投票を受け付ける。結果をもとに絞った1案を国に提出し、有識者の審査会を経て2023年7月ごろに正式決定の見通し。実際の交付は同年10月ごろになりそうだ。

地域の名産品や景勝地などの図柄が入ったナンバープレートは18年から交付が始まった。広島県内ではすでに福山ナンバーの地域で広島カープをデザインしたナンバープレートが導入されている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません