金箔を半自動で裁断、DAISEが開発へ 職人支援 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

金箔を半自動で裁断、DAISEが開発へ 職人支援

[有料会員限定]

板金加工や省力化機器製造のDAISE(金沢市)は金箔など金属箔の裁断加工を支援する機械を2021年秋にも商品化する。すでに開発済みの全自動の裁断機を改良した「半自動」が特徴で、値ごろ感を出す。金沢の伝統工芸品である「金沢箔」の活性化を後押しすると同時に、省力化機器の販路拡大につなげる。

裁断加工は金属箔と紙を重ねた積層体を正方形に切断する工程。手作業で行われているが、職人の高齢化や後継者不足が課...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り337文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません