/

この記事は会員限定です

バイオマスレジン、ゴルフ場にコメ由来プラ袋

[有料会員限定]

バイオマスプラスチックを製造するバイオマスレジン南魚沼(新潟県南魚沼市)は、紫雲ゴルフ倶楽部(同県新発田市)にコメ由来のバイオプラ製袋を供給した。従来は石油由来の袋を使用していたが、環境に配慮したバイオプラに切り替える。

脱いだ服などを入れるランドリー袋として、15万枚を供給した。ゴルフ場に採用されるのは初めて。ロッカー室と脱衣場に置き、来場者に使用し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り172文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません